ブランチカフェオープン記念 宿泊プラン
旧軽井沢ルゼ・クラシックの「ブランチカフェ」オープン記念として、
お得なブランチ付の宿泊プランをご用意いたしました。
夏を彩るガーデンに囲まれたルゼ・ヴィラでのご滞在と
旧軽井沢の静かな木漏れ日カフェで
贅沢なルゼ時間をお過ごしくださいませ。
<SNS>
RUZE classique ブランチカフェオープン
避暑地、夏の軽井沢。
いよいよルゼ・クラシックでのブランチカフェが始まります。
五感が目覚めるご朝食、ゆっくり気ままなランチ、
ふらっと立ち寄り仲間が集う気軽なカフェタイムまで、
木漏れ日のテラス席でリゾート時間をお過ごしください。
◆パリ21区の朝 9:00~10:30 L.O
◆軽井沢のシエスタ 10:30~14:30 L.O
◆クラシック・サロンタイム 14:00~15:30 L.O
それぞれのお時間帯に合わせたメニューをご用意致します。
<営業日>
[7月] 15~18日 & 22~24日
[8月]火曜定休
※8/3・29・30・31 臨時休業
※8/22〜25 コラボレストラン営業
<MENU>
>>RUZE classique ブランチカフェメニュー(FOOD)
>>RUZE classique ブランチカフェメニュー(DRINK)
<オープンのお知らせ>
>>RUZE classique ブランチカフェオープンのお知らせ(PDF)
>>RUZE classique ブランチカフェオープンのお知らせ(jpg)
<SNS>
夏のガーデンアフタヌーンティー
春から初夏にかけてのガーデンは、
鮮やかな緑にたくさんの種類の花が咲き揃い、
一年で最も華やかな季節です。
カラフルなガーデンを臨む
真っ白なレースのテーブルクロスを敷いたテラス席は
特に人気ですので、お早めにご予約くださいませ。
アンティークカップでローズティーをいただきながら、
アフタヌーンティーを楽しんだ貴婦人のような気分で
ティータイムをお過ごしください。
>>夏のラウンジメニュー/アフタヌーンティーメニューはこちら
【サロン・ド・ルゼ】軽井沢 日本料理 大嶋のランチ&松浦靖さんトークイベント
今春オープンしたルゼ・ヴィラの別邸「ルゼ・クラシック」では
Salon de RUZE と称し、ここ旧軽井沢から、様々な文化を伝える発信をしております。
今回は【古事記 一粒萬倍】をテーマにした舞台の演出家である松浦靖さんが、
神話に描かれた五穀の起源と「いただきます」という日本ならではの感謝の心を紐解く、
古事記の魅力を感じることのできるランチ会でございます。
日本の地に根付いた西欧式の邸、ルゼ・クラシックにて、
五穀豊穣の物語にちなみ、日本料理大嶋の繊細なお料理との融合をお楽しみください。
********************
7月3日(日)12:00~
場所 ルゼ・クラシック
参加費 5,500円
定員25名様
お料理提供 軽井沢 日本料理 大嶋
********************
<軽井沢大賀ホール公演のお知らせ>
交響詩 古事記 一粒萬倍 五穀豊穣の物語
7月24日(日)16:00より
ロサンゼルス上演、観世能楽堂上演で喝采をあびた舞台が、
俳優長塚京三氏の語りと共に交響詩として軽井沢大賀ホールでの上演が決定しました。
邦楽、洋楽、和太鼓のトップアーティスト総勢17名による豪華な演奏で現代に甦ります。
>>詳しくはこちら
ルゼ・ヴィラより:バラに囲まれた優雅なティータイムを
清々しい新緑の季節から華やかなローズシーズンに移り変わり、
皆様にご好評いただいております、季節のアフタヌーンティーは
6月11日より、ローズアフタヌーンティーをご用意しお待ちしております。
農薬不使用のエディブルフラワーを使用してより鮮やかなアフタヌーンティーにしました。
バラが咲き誇るお庭を眺めながら、お気に入りのアンティークカップで
うっとりするようなティータイムをお愉しみください。
ご予約は、宿泊者様はご宿泊予約時点より、
宿泊者様以外は1か月前よりお承りいたしております。
13:30~、8名様限定
お一人様 4,500円(税込)
※ローズシーズンのみ、キャンセルは7日前より頂戴いたします。ご了承くださいませ。
7日前~ 30%
前日~ 100%